• パンフレット請求
  • 家づくり勉強会

トイレの間取りにお悩みの方へ!トイレの大きさを考えるコツをご紹介!

「トイレの間取りはどのように考えれば良いのかな」
「トイレの大きさはどれくらいが理想的なのかな」
このように疑問に思っている方は多いでしょう。
そこで、この記事ではトイレの間取りと大きさについて詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。

□トイレの広さを決める際のポイントとは

最適な広さのトイレにするのに大切なのは、必要最低限のスペースがどれくらいかを知ることです。
以下でこのスペースをどう決めればよいかケースごとに紹介します。

まずは、トイレに採用したい便器の寸法を調べましょう。
寸法は、商品によって変わるため、商品によって必要最低限のスペースも変わってきます。
最低限のスペースは、便器の幅に30センチメートルの余裕、奥行きに40センチメートルの余裕があれば良いとされています。
そのため、トイレのスペースと便器の寸法を照らし合わせて適切な広さを考えてみてください。

万が一、必要最低限のスペースがない場合は便器を小さいものに変更しましょう。
このスペースが確保できていないと、動きづらく、使いにくいトイレになってしまいます。

□トイレについて考える際はタンクレストイレも検討してみてください!

洋式便器は、基本的に便器とタンクで構成されます。
そのため、トイレのスペースを検討する際は便器のみでなく、タンクの奥行きも考慮する必要があります。
しかし、スペースをどうしても確保できない場合があるでしょう。
そのような場合は、タンクレストイレを選ぶことをおすすめします。

このトイレは、タンクが付いていないトイレのことです。
そして、これは、上水道の水圧が上がったことで、タンクに貯めた水を利用して流す必要がなくなったため登場しました。
そのため、水道から直接水を流すという仕組みを持ちます。

このトイレのメリットは、便器と壁の間に余裕ができるため、スペースを簡単に確保できることです。
また、タンク部分がないことから、便器の形がシンプルで平面部分が多いため、掃除がしやすいです。
しかし、水圧が低いところでは設置できないことと手洗い器を別で付ける必要があることに注意してください。

□まとめ

今回はトイレの間取りと大きさの考え方について詳しく解説しました。
まずは、最低限必要なスペースを知ることが重要です。
それを知った上でトイレ空間を考えると快適な場所にできるでしょう。
また、スペースの確保が難しい場合はタンクレストイレの採用を一度検討してみてください。

関連記事

ページ上部へ