• パンフレット請求
  • 家づくり勉強会

ランニングコストがかからない家とは?条件をご紹介します!

皆さんは、ランニングコストとは何かご存じでしょうか。
光熱費を代表として、家を建ててから継続的にかかる費用のことを指します。
そこで今回は、ランニングコストの詳細とランニングコストがかからない家の条件をご紹介します。
家づくりについてお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

□ランニングコストとは何?

1つ目は、光熱費です。
電気代、ガス代、水道代などが挙げられます。
日々の使う量によって料金が決まるため、節約できます。

しかし、毎日我慢するのはストレスにつながります。
そのため、家づくりの時点から光熱費を下げる工夫をしましょう。

2つ目は、修繕費です。
家は建ててから数十年するとメンテナンスが必要になります。
外壁の塗り替えや屋根の葺き替え、床の張り替えなどが考えられます。

費用は大きさや形状によって異なりますが、一般的に外壁塗装で1回約100万円、外壁の張り替えでは約200万円かかります。
家の維持のために必要なお金であるため、貯金しておくようにしましょう。

3つ目は、固定資産税です。
評価に沿った固定資産税を毎年支払う必要があります。
地域によっては、都市計画税も支払わなければいけません。

□ランニングコストがかからない家にするための条件とは?

1つ目は、断熱性能が高いことです。
これは、ランニングコストの中の光熱費を小さくするための条件です。
断熱性能を高めることで、家の中の温度が一定に保たれます。
そのため、エアコンを使う頻度が減り、光熱費を節約できます。

また、冷暖房効率も良くなり、少しの冷暖房で快適な暮らしが実現できるでしょう。

2つ目は、日当たりと風の通りが良いことです。
日当たりと風通りの良さも光熱費に関係します。
冬には日光が入りやすく、夏には直射日光を妨げやすい構造にすると、冬は暖かく、夏は涼しく暮らせます。
また、窓の位置を工夫して風通しを良くすると、空調を稼働させなくても新鮮な空気を循環させられます。

3つ目は、部屋の数が少ないことです。
家族それぞれが別々の部屋で過ごしていると、各部屋の冷暖房費がかかってしまいます。
そのため、1つの部屋で家族全員が過ごせる工夫を施しましょう。

□まとめ

今回は、ランニングコストの詳細とランニングコストがかからない家の条件をご紹介しました。
断熱性能や日当たり、風通し、部屋の数を意識して家づくりを行いましょう。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
他にも知りたいことがあれば、お気軽にご相談ください。

関連記事

ページ上部へ