• パンフレット請求
  • 家づくり勉強会

新築にロフトは必要?メリット・デメリットをご紹介します!

「新築にロフトを作ろうか迷っている」
「ロフトを作るメリットを知りたい」
このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回はロフトを作るメリットと作る際の注意点をご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

 

□ロフトを作るメリットとは?

ロフトを作るメリットを紹介する前にロフトとは何かをご紹介します。
部屋の内側に中二階風に設けた空間、屋根裏部屋のことをロフトと呼びます。
ロフトと呼ぶには天井高を1.4メートル以下、床面積を直下の階の2分の1以下に収める必要があります。

そんなロフトを作るとどんなメリットがあるのでしょうか。
以下で見ていきましょう。

1つ目は、デッドスペースを有効活用できることです。
屋根裏という無駄なスペースをロフトとして活用することで収納スペースが増やせます。
コンパクトな敷地で床面積が限られている方は収納部屋をわざわざ作りづらいですよね。

ロフトを作ってデッドスペースを活用すれば余計に収納を増やさなくて済みます。

2つ目は、さまざまな使い方ができることです。
ロフトの基本的な使い方は収納です。
ロフトは、季節もので使っていない家電製品や衣類、子供のおもちゃを収納するのにぴったりの場所です。

しかし、これ以外にも子供が遊ぶスペースや趣味の部屋、書斎などさまざまな使い方が可能です。
秘密基地としてロフトを使ってみてはいかがでしょうか。

3つ目は、空間に奥行きができ、部屋が広く見えることです。
ロフトを設ける場合、必然的に屋根が高くなります。
そのため、部屋が開放的に感じられます。
リビングを広くしたいが床面積が限られている方はロフトを作ってみましょう。

 

□ロフトを作る際の注意点とは?

1つ目は、はしごの安全性を考えることです。
はしごは使用しない間片付けられるというメリットがありますが、足をかけられる部分が細く不安定になってしまいます。

最も安全なタイプのはしごは、踏板タイプのはしごです。
踏み場が広いため比較的しっかりします。

2つ目は、暑さと風通しを対策することです。
ロフトを遊び場や書斎として活用するためには快適な空間づくりが必要です。
換気対策、エアコンの追加工事に加えて屋根の断熱化リフォームも考えておきましょう。

3つ目は、天井の高さは1.4メートル以下にすることです。
天井が1.4メートルを超えてしまうとロフト部分が居室となり増築とみなされてしまいます。
1.4メートル以下でロフトを作るようにしましょう。

 

□まとめ

今回は、ロフトを作るメリットと作る際の注意点を紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
また、この記事について何かご不明の点があればお気軽にご相談ください。

関連記事

ページ上部へ